2006年5月30日火曜日

 
イスタンブールは、バラの季節です。
きれいに咲いています。日本では、今、何が咲いていますか。あじさいは、もう少し後でしょうか。
トルコ語で、バラはギュルです。女の人の名前で、ギュルさん、ギュルセンさん、ギュレル(ギュルの複数形)さんに会ったことが、あります。
私は、ときどき、花屋に言って、花瓶に生ける花を買うのが楽しみです。種類はそんなに多くないけれど、季節季節で、新しい花が入ってきます。
(余談)
花屋で、切花の根元に、水でぬらしたコットンをまくという習慣はないみたいで、欲しいときは、下手なトルコ語で、必死に説明します。
ISTANBUL ha ,BARA no kisetu desu. Kirei ni saiteimasu. NIHON deha ima nani ga saiteimasu ka. AJISAI ha mousukoshi ato de syouka. TORUKOGO de BARA ha [GYURU]desu. Onna no hito no namae de, [GYURU ]san, [GYURUSEN]san,[GYURERU](bara no hukusuu kei)san ni atta koto ga arimasu.
Watashi ha , tokidoki, hanaya ni itte, kabin ni ikeru hana wo kau noga ,tanoshimi desu. Syurui ha
sonnani ooku nai keredo,kisetsu kisetsu de, atarashii hana ga haitte kimasu

2006年5月28日日曜日

 

すりガラス(surigarasu)

トルコらし手芸というわけではないかもしれないけれど、トルコで初めて覚えた手芸です。日本で、やっている人って、聞いたこと、ありますか。
ガラスを買ってきて、シールをはって、カッターで模様を切り取ります。それを、工場に持っていくと、カッターでくりぬいたところ(この場合、ぶどうの葉の部分)だけ、白くなって、戻ってきます。
シールがついている状態で工場に持って言ったら、200円くらいで、チャイを1杯ごちそうになっているあいだに、刷ってきて、返してくれました。工場のおじさんは、日本人は器用だと、ほめてくれました。
Toruko rashii syugei toiu wakedeha naikamo shirenai keredo,Toruko de hajimete, oboeta syugei desu. Nihon de yatteiru hito tte kiita koto arimasuka? Garasu wo katte kite, si-ru wo hatte,sukina moyou wo kirinuki masu. Sore wo koujyou ni motteikuto katta- de kirinuita tokoro (konobaai, budou no ha no bubun)dake siroku natte modotte kimasu.Si-ru ga tuita jyoutai de motteitte, 200 en kurai de, tyai wo 1pai gotisou ni natteiru aida ni suttekite kaeshitekuremashita. Koujyou no ojisan ha , Nihonjin ha kiyou dato homete kuremashita.

2006年5月26日金曜日

 

サムライの国(Samurai no kuni)

スドクって知ってる?日本から来たんだよ。とトルコ人に聞かれると聞きました。夢中な人もいるようで。
新聞でも、載っていました。私はだいたいが、こういうものは苦手なので、説明は、こちらで。
http://www.nikoli.co.jp/puzzles/1/
はまると、はまるらしい。
私は、サムライというのに、うけました。
「サムライ、トルコで、はじめて」「サムライは、どうやって解く?」右の表題は、そう書いています。
うちの、肉を薄切りにするための器械も、器械の名前は、「サムライ。」(強力だぜ!って感じかな?)
接着剤も、普通のは、何も書いてないのに、800円くらいの高い、瞬間接着剤は、「サムライ」という商品名になる。
子供とかに、道で「サムラーイ」と言われることも、ある。
トルコ人との会話でも、自然に「サムライ」という単語が出てきて、その定着ぶりに、驚いたり。この間も、「夫婦のありかたって、トルコでも、日本でも、最近は変わってきたよね、若者は我慢をしなくなった」っていう話をトルコの方としていたときも、「サムライは、終わったのね」としっとりと、トルコ人の人がいいました。
うちの子が、怪我したときも、外科医さんが、私に、「サムラーイ。ほら、お母さんも励まして!サムラーイ」と叫んでいたっけ。 うちの子は、おでこを3針縫う怪我で、顔にだらだら血が流れているのに・・・。縫うときになって、離れたところで、待っていようとしたら、「お母さん、ほら、こっち来て!おさえて。もっと大きな声で、励まして。ほら、サムラーイ。」って陽気なまま、目の前で、縫っちゃいました。ええって思いながらも、頼もしくも見えたなあ。
私たちって、自分が思うより、サムライの国という印象が強いんだなあと思うこのごろです。
(余談)
そういえば、なぜか、日本人だと言ったとたん、両手で合掌のポーズをして、「オス!」と叫ばれることが、多い。これは、誤解だと思うんだけど、いちいち、説明も難しいし、どう説明したらいいか、分からなくなってくる。あと、「ジャッキーチェーン」と声をかけられることも。(日本人じゃないんだけどなあ)
また、韓国人と日本人の区別は、特に難しいらしく、受付のにいちゃんに、かけをされていたことが、あります。「どっちだ?」と聞かれ、「日本人」と言ったとたん、その、にいちゃんは、「ああああ。」と叫んで、くずれました。よっぽど、かけに負けてつらかったらしい。。私の顔は、カザフスタン人にも似ているらしく「カザフスタン人か?」と3度ほど、聞かれたことが、一度なんかは、「カザフスタン人に、間違いない」と言い張られ、カザフスタンに行ってみたくなった私でした。
SUDOKU tte shitteiru?
to Toruko no hito ni kikareru to kikimshita. Mutyuu na hito mo iru you desu. Shinbun demo notteimashita.Watashi ha daitai ga,kouiuno ha,nigate nanode,setsumei ha kochira de.Hamaruto,
hamarurashii.
Watashi ha SAMURAI to iuno ni,ukemashita.[Samurai Toruko de hajimete][Samurai douyatte toku?]to migi no midashi ha kaite imasu.
Uchi no niku wo usugiri ni suru tame no kikai mo syouhinmei ha [SAMURAI]. Kyouryoku daze!tte kanji kana?
Settyakuzai mo hutuu no ha nannimo kaiteinai noni, 800en kurai no takai syunkansettyakuzai ha,[SAMURAI]toiu syouhinmei ni naru.
Kodomo toka ni michi de [Samura-i]to yobareru koto mo aru.
Toruko jin tono kaiwa nimo, shizen to [Samurai]toiu kotoba ga detekite, odoroi tari.
Konoaida mo [Huuhu no arikata tte konogoro ha Toruko demo Nihon demo kawatte kitayone.Wakamono ha gaman wo shinaku natta]toiu hanashi wo shiteita toki,[Samurai ha owatta no ne.]to shittori to , sono Torukojin jyosei ha iimashita.
Uchino kodomo ga kega wo shita toki mo,Gekai san ga watashi ni[Samura-i.hora, okaasan mo hagemashite!Samura-i]to sakende ita kke. Uchi no kodomo ha odeko wo 3 hari nuu kega de Chi ga kao ni daradara nagarete iru noni...Nuutoki ni hanareta tokoro de matteiyou to shitara,[Okaasan hora kochi kite!Osaete motto ookina koe de hagemashite.hora,samura-i]tte, youki na mama,menomae de nucchai mashita.Eeee tte omoinagaramo Gekai san ,tanomoshiku mo mieta naa.
Watashi tati tte, jibun ga omouyori,SAMURAI no kuni toiu insyou ga tuyoin da naa to no kuni toiu insyou ga tuyoin da naa to omou kyoukonogoro desu.
(yodan)
Souieba,nazeka,Nihonjin to itta totan,
ryoute de,gassyou no po-zu wo shite,[OSU!]to sakebareru koto ga,ooi. Koreha,gokai dato omoundakedo,ichiichi setumai mo muzukashii shi,dou setsumei shitara ii noka, wkaranaku nattekuru. Ato.[Jakie chan]to,koe wo kakerareru koto mo. (Nihonjin jya nain dakedo naa)
Mata,Kankokujin to Nihonjin no kubetu ha, toku ni muzukashii rashiku, uketuke no niichan ni, KAKE wo sareteitakoto ga arimasu. [Docchida?]to kikare, [Nihonjin ]to itta totan, sono niichan ha [Aaaa.]to sakende,kuzuremashita. Yoppodo, KAKE ni , makete noga kuyasyikatta rashii.. Watashi no kao ha,kazahusutan jin ni mo niteirurashiku,[kazahusutanjin ka?]to 3do hodo kikaretakotoga, rimasu. 1do nanka [kazahusutan jin ni,chigainai]to iiharare Sonnani niteirunonara tto,kazahusutan ni ittemitaku natta watshi deshita.


SAMURAI’nin ülkesi Japonya.‘SUDOKUyı biliyor musun?, Japonya’dan gelmiş.’diye Türkler soruyorlar.SUDOKU’ya özel tutkusu olan da varmış.Şimdi gazetede çok SUDOKU var. Ben herhalde böyle şeylere yetenekli değilim.Detayları aşağıdaki sitede görmeniziB rica ederim.Ben Türkiye’de ‘SAMURAİ’ diye Japonca bir sözcük görünce bunun iginç olduğunu fark ettim.‘SAMURAİ Türkiye’de ilk kez’’SAMURAİ nasıl çözülür?’’ diye gazete üzerine yazılıyor.Benim evimdeki et kesme makinasının adı da ‘SAMURAI’( Sanki makina , çok güçlüyüm , diyor gibi )Yapışkan da normalde aşağı yukarı 3,4YTL olmasına rağmen kaliteli ürün olursa hem pahalı 8 YTL oluyor, hem de işmi ‘SAMURAI’ olarak değişiyor.Türk çocukları sokakta bazen beni görünce ‘SAMURAI’diye bağırıyorlar.‘SAMURAİ’ diye tıraş bıçağı da var.Aynı zamanda çakmak markası var.Bir türk kadınıyla çiftlerin yaşama tarzları, hem Japonya’da yakın yıllarda değişti diye konuştumuz zaman de bu Türk kadını ‘ SAMURAI’ analayışı bitmiş diyesöylediği için yine ‘SAMURAI’ sözcüğünü fark ettim.Oğlum yaralandığı zaman da doktor bana ‘Hadi annesi , ona ‘SAMURAI’ deyip beraber onu yüreklendir ve rahatlat’ demişti. Oğlumun yarasına 3 dikiş atılması gerekiyordu.Çok kan geliyordu. Dikiş başladığında ben uzaklaşıp bekleyecektim. Ama doktor ‘Annesi hadi gel.Oğlunun omzuna sık tut. Hadi yüksek sesle SAMURAI de’ demişti. Doktor hep öyle neşeli olarak beni de yüreklendirerek gözlerimin önünde yarayı çabuk dikti. Çok şaşırarak koukmuştum. Halbuki çok güvenilir bir ortamdı.SAMURAI’nin biz Japonların düşündüğunmüzden daha çok kendi imajımız olduğunu hissetmiştim.

ラベル:


2006年5月25日木曜日

 

見てみて(mitemite)


前に紹介した、タイル画、額に入って戻ってきました。
トルコ独特の絵だし、タイルに描いて珍しいし、自分で作ったし、
いい記念になりました。今、うちの玄関に飾ってあります。
(2006年5月)

Maeni syoukai sita, tairu ga, gaku ni haitte modottekimashita. Toruko dokutoku no e dashi, tairu ni egaite,mezurashii shi, jibun de tukuttasi, ii kinen ni narimashi ta. Ima,uchino genkan ni kazatte arimasu.

2006年5月24日水曜日

 

旗(HATA)


サッカーの優勝チーム、ガラタサライの旗です。うちのすぐ近所で撮った写真。こんな大きな旗が、今、町のあちこちに、かかっています。サッカーにそれほど、燃えていなかった人も、こんな大きな旗を、始終見ると、自然に、血が熱くなるよね!
私は、フェネルバフチェ(チームカラーは、青と黄色)の応援をしていたので、なんとなく、ムナクソ悪いもん。ぎりぎりまで、ガラタサライとせりあったんだよ。
外のレストランのテレビ画面だと、リアルタイムで見られるので、レストランに予約をいれて、食べながらの応援もしました。(スポーツカフェというのかな?)ウエイターのなかなか、来なかったこと!!(ウエイターもサッカーを見ているから)ああ、今も家の前にぶらさがった大きな旗がゆらめいて、それによって、部屋がかげったり、照ったりしています。
Sakka- no yuusyou ti-mu,Garatasaray no hata desu. Uchi no kinjyo de totta syashin. Konna ookina hata ga ima, machi no achikochi ni kakatte imasu. Sakka-ni sorehodo moeteinakatta hito mo,konnna ookina hata wo sijyuu,miserareruto,sizento atsukunaruyone!
Watashi ha Fenerbahce no ouen wo shiteita node,nantonaku,munakusowarui mon. Girigrimade,
Gratasaray to seriattandayo.
Soto no resutoran no gamen dato, riarutaimu de mirareru node,resutoran ni yoyaku wo irete,tabenagara no ouen mo shimashita.ueita- no nakanaka konakatta koto!(ueita- mo miteirukara) Aa,ima mo ie no mae ni burasagatta ookina hata ga yurameite, soreniyotte,heya no naka ga, kagettari,tettari shiteimasu.

2006年5月23日火曜日

 

TARKAN


トルコで一番有名な歌手は?と聞かれると、この人をあげます。TARKAN.売店で全ページ、タルカンの、冊子を見つけました。全部で11面。タルカンの写真ばっかり。それと、3つの記事。記事の見出しは、「タルカンの秘密いっぱい」と「タルカンと恋愛・・・」(写真の左記事)と「タルカンにどこで会えるか」の3つです。昔、見ていた「明星」や「平凡」を思い出しました。一冊子0.5YTL.(50円しない)。
記事の中でトルコ人らしい!と思ったところを、訳してみます。
「タルカンは、アメリカに行くときは、シミットと、チーズと、マントゥを持っていきます。なぜなら、この味をニューヨークで見つけることができないから。」(「タルカンの秘密いっぱい」より) 他にも、仕事に行き詰ったら、バックギャモンをするというのも、トルコらしいと思いました。
あと、恋人のことを公言していて、Bilge(彼女の名前)は、「めったにない素敵な花のようだ」と言っているのも、印象的でした。「彼女との関係はけっして、やらせではなくて、例えばもし、自分の名声が全部なくなったとしても、隣には、彼女がいることを、確信している」とも書いてありました。
トルコに来たころ、(2003年夏)ちょうど、DUDU という曲がすごく、はやっていて、どこでも流れていました。( 日本でもタルカンのCD、出ているみたいですよ。)
タルカンのウンマという投げキッスの声が聞きたければ、このサイトへ。 ttp://members.ld.infoseek.co.jp/nana_hayes/
この前の夏(2005年夏)は、タルカンのコンサートに行ってきました。すばらしいステージでした。歌も踊りもプロ。実力充分。見事でした。トップスターだけに、両刀使いだとか、うわさ(うわさは、うわさ)も聞いたりしたけれど、彼のコンサートを見たら、そんなことは、どーーでも、いいことだと思いました。「いい仕事をしている。十分だ。」と感じることが、できました。
Toruko de itiban yuumei na kasyu ha?to kikareru to, kono hito wo agemasu. TARKAN.Baiten de zen page TARKAN no sasshi wo mitsukemashita. Zenbu de 11 men, TARKAN no syashin bakkari. Soreto,3tu no kiji. Kiji no midasi ha, [TARKAN no himitsu ippai]to,[TARKAN to renai...]to[TARKAN ni dokode aeruka]no 3tu desu.Mukashi miteita [HEIBON]ya[MYOUJYOU](Nihon no zassi no namae desu) wo omoidashimashita. 1 sasshi 0.5 YTL.(50en shinai) Kiji no naka de toruko jin rashi to omottatokoro wo yakushite mimasu.
[TARKAN ha AMERIKA ni ikutoki ha, simit to ti-zu to mantı wo motte ikimasu. Nazenara, kono aji wo New York de mitsukerukoto ga dekinai kara]( [Tarkan no himitsu ippai]yori) Hokanimo
shigoto ni ikidumattara, Back gyamon (tavla)wo suru to iunomo, Torukojin rashi to omoimashita.
Ato, kanojyo no koto mo kougen shiteite,[Bilge(kanojyo no namae)ha, mettani nai sutekina hana no youda]to itteiru nomo, insyouteki desita. [kanojyo tono kannkei ha,kessite,yarase deha naku,tatoeba,mosi, jibun no ima no meisei ga, mattaku nakunatte simatta to shitemo,
sonotokinimo, jibun no tonari niha,Bilge ga irukotowo.kakushin siteimasu]tomo,itteimashaita.
Toruko ni kitakoro,(2003nen natsu). tyoudo,DUDU toiu kyoku ga sugoku,hayatteite, dokodemo nagarete imashita.
Tarkan no UNMA to iu nage kiss no koe ga kikitakereba,kono saito e.
Konomae no natsu(2005nen natsu)ha,Tarkan no konsert ni itte kimashita.Subarasii stage deshita. Uta mo odori mo puro. Jituryoku jyuubun. Migoto deshita. Top star dake ni, Ryoutou dukai datoka, uwasa(uwasa ha usasa)mo,kiitari sita keredo,kare no konsert wo mitara, sonnakoto ha ,do--demo, iikoto dato omoimashita. [Ii shigoto siteiru. jyuubun da]to, kanjirukoroga dekimasita.

2006年5月16日火曜日

 

インド料理(Indo ryouri)

ニシャンタシュで、インド料理を、食べました。(ランチ)。辛いものを食べると、・・・おしりの穴が痛くなって、下痢をすると、一緒に食べた友人が言いました。ええーと言っていたら、夕方、症状が少しでました。すぐ、おさまったけどね。(へんな話でごめんなさい)
気の合う友人と、おいしい食事。リフレッシュタイムです。
カレー(左の写真)、サモサ、マンゴーラッシー、サラダをいただきました。マンゴーラッシーは、ジョアみたいな味がしました。
トルコにインド料理屋があるって、トルコに来て2年半たって、はじめて、知りました。けっこう、日本人の会社員が、接待にも使っているそうです。
トルコの人は、日本や韓国のことを、ウザックドーウ(極東という意味)と呼びます。最初、その呼び方に慣れなかったけれど、たしかに、日本は、東の遠く。飛行機で、直行でも13時間だものね。たまに、からーい本格カレーや、韓国料理を食べたいなと思うときは、やっぱり、自分も東のほうの人間なんだなあと感じます。
Nisantas de,Indo ryouri wo tabemashita.(lunch). Karaimono wo taberu to,...oshiri no ana ga itakunatte, geri wo suru to,issyo ni tabeta yuujin ga iimashita. ee-tto itte itara,yuugara, syoujyou ga sukoshi demashita. sugu osamatta kedo ne. (Henna hanashi de gomennasai)
Ki no au tomodachi to oishi syokuji (reflesh time desu)
Kare- (syashin)to, samosa, mango-rasshi-,salada wo itadakimashita. Mango-rasshi- ha joa mitaina aji ga shimashita.
Toruko ni Indo ryouri ya ga arutte, Toruko ni kite 2 nen han tatte,hajimete,shirimashita. Kekkou nihonjin no kaisyain ga, settai nimo tukatteiru rashii desu.
Toruko no hito ha,Nihon ya Kankoku no koto wo, UZAKDOGU(kyokutou )no hito to yobimasu. Saisyo, sono yobikata ni narenakatta kedo,tashikani,Nihon ha,higashi no tooku. Hikouki de tyokkou de 13jikan damon ne. Tama-ni kara-i honkaku kare- ya,kankoku ryouri wo tabetai na to omoutoki ha,
yappari jibun mo, higashi no hou no ningen nan da naa to kanjimasu.

 

ぽっとついた感動(Potto tuita kandou)


折り紙講座2度目。今日は、1年生、2年生、3年生。そして、特別5年生にも、お願いされて、行ってきました。
1年生のクラスに入ると、まず、クラス20人の子供たちが、わーっと喜んでくれて、私のまわりに、かけよって、抱きつきに来て、3重くらいの輪になりました。かわいいーー。
どのクラスも、今日は落ち着いて、折り紙に取り組むことができました。「家」を作って、その後、「ピアノ」を作りました。
どのクラスでも、ピアノができた瞬間、子供たちが、感動の声をあげました!立体になる作品だからでしょう。ピアノが折りあがって、こんな感動があると思っても見なかったので、うわあ、という子供たちの、心の底からもれるような声を聞いて、私も、ぽっと火がついたように、感動していました。気づかないほど、静かに、(でも、はっきり、)感動していました。
来週は、「お花」と、「箱」を、教えます。写真のあじさいは、来週、皆さんが折った花を集めると、こんなのができるよと、見せるために、早速用意しました。今日味わった、子供たちの感動が、私の原動力やリラックスや、いろんなものに、なりました。力をもらいました。
5年生の教室では、子供たちに、コップ、ピアノを教えました。担任の先生が、とても、折り紙に興味を持っているようでした。算数の教科書を見せてくれました。それぞれの単元の最後に、折り紙、切り紙というコーナーが、3箇所ほど入っているのを見せてくれました。トルコ語の本の中で、ちゃんと、「Origami,Kirigami」とそこだけ、日本語で書いてありましたよ。「日本の教育が、すばらしいから、取り入れているんだ」と話していました。折り紙がここ(トルコの学校)では、「外国の新しい教育」っていう発想があるのかなと感じました。
子供たちは、少しずつ、「ありがとう」「こんにちは」「さようなら」という日本語も覚えていっています。
Origami kouza 2 dome.Kyou ha, 1nensei, 2nensei, 3nensei. Sosite, tokubetu 5nensei nimo, onegai sarete,ittekimasita.
1nensei no kurasu ni hairuto,mazu,kurasu20nin no kodomo tatai ga,wa--tto yorokonde kurete,
dakitukinikite,3jyuu kurai no wa ni narimasita.kawaii----.
Dono kurasu mo, kyou ha otituite,ORIGAMI mi torikumukoto ga ,dekimasita. [IE]wo tukutte,sonoato,[Piano]wo, origami de , tukurimasita.
Dono kurasu demo, Piano ga dekita syunkan,kodomo tati ga,kandou no koe wo agemasita!
rittai ni naru sakuhin dakara desyou.PIANO ga ori agatte,konna kandou ga aruto omottemo minakatta node, [Uwaa]toiu kodmotati no, kokoro no soko kara moreruyouna koe wo kiite,
watasi mo, potti hi ga tuita youni,kandousite imasita. Kidukanaihodo siukani,(demo,hakkiri)kandou siteimasita.
Raisyu ha,[OHANA]to,[HAKO]wo, osiemasu. Syasin no ajisai ha, raisyuu,[Minasan ga otta no wo,arumeruto konnano ga dekiruno yo]to,miseru tameni,sassoku youi simasita. Kyou ajiwatta kandou ga, warasi no gendouryaku ya rirakkusu ya, ironna mono ni , narimasita. Tikara wo moraimasita.
5nensei no kyousitu deha, kodomo tati ni ,[KOPPU][PIANO]wo osiemasita. Tannin no sensei ga,
totemo ORIGAMI ni kyoumi wo mitteiru you desita. Sansuu no kyoukasya wo misetekuremasita.Sorezore no tangen no saigo ni, ORIGAMI, KIRIRAMI toiu ko-na- ga,3kasyo hodo haitteiru no wo, misetekuremasita. Torukogo no hon no nakade, sokodake,tyanto, [ORIGAMI][KIRIGAMI]to, nihongo desita yo.[Nihon no kyouiku ga subarasii kara, toriereteirunda]to,hanasiteimasita. ORIGAMI ga koko(toruko no gakkou)deha, [gaikoku no atarasii kyouiku] toiu hassou ga arunokana to kanjimasita.
Kodomo tati ha, sukosizutu, [arigatou][konnitiha][sayounara]toiu Nihongo mo, oboeteitte imasu.

2006年5月12日金曜日

 

今日の洗濯物(Kyou no sentakumono)

5月11日(木曜日)11Mayıs(perşembe)
今日の洗濯物は・・・魚です。昨日、ガラタ橋のたもとで買った魚。(サルカナットという名の魚。1kg、13ひき、10YTL)。昨日の夕方、 4,5時間、濃い塩水につけてから、ずっと、干しています。今日の夕方見たら、だいたい、乾いた模様。取り入れ時です。干すと、魚が甘くなり、ばりぼり、骨まで食べられるようになります。多めに作って、冷凍もします。
 Kyouno sentakumono ha ...SAKANA desu. Kinou,garata basi no humoto de katta sakana.(sari kanat to iu namae no sakana. 1 kg,13hiki, 10YTL). Kinou no yuugata, 4,5 jikan, koi siomizu ni tuketekara, zutto ,hositeimasu.Kyouno yuugata mitara,daitai kawaita moyou. Toriiredoki desu.Hosuto, sakana ga amakunari,baribori,hone made taberareruyouni narimasu. Oome ni tukutte ,reitou mo simasu.

2006年5月10日水曜日

 

魔笛(トルコでオペラ)MATEKI (toruko de opera)

トルコでオペラを見ました。演目は、モーツァルトの魔笛。フルオーケストラの生演奏つきのオペラが12YTLで見られるなんて。(1100円くらい)歌は、ドイツ語で、トルコ語の電光掲示板が出ます。台詞だけのところは、トルコ語。だから、トルコ語が分からないとつらい。でも、ありがたいことに、オペラは、歌いながら、しゃべっているので、すごーくゆっくりなの。だから、映画だと、半分しか、字幕を目で追えない私も、オペラなら、全部目で追えます。そして、ホールの中に入ると2YTL(180円)でパンフレットが売っていて、そのパンフレットの中に、トルコ語で、台詞も全部載っています。
一所懸命、辞書で調べて予習してから見ることもできる。いい勉強にもなるかなあと思っています。
Toruko de opera wo mimasita.Enmoku ha mo-tuaruto no MATEKI.Huru o-kesutora no namaensou tuki no opera ga 12 YTL de miarareru nante. Uta ha doitu go de ,torukogo no denkoukeijiban ga demasu.Serihu no tokoro ha ,Torukogo de enjiteimasita.Dakara, Toruko ga wakaranaito turai.Watasi no Toruko go ha ,ayasimono dakedo,ho-ru no naka ni hairu to,2YTL de panhuretto ga utteimasu.panhuretto no naka niha Toruko go de zenbu serihu ga notteirunode jisyo de sirabetekara mirukotoga dekimasu.arigatai.Soreni,nantoittemo,opera ha utainagara no serihu nanode,sugooku osokute,eiga dato hanbun kurai sika jimaku ga oenai watashi mo,saigo made denkoukeijiban no moji ga oemasu.Ii benkyou ni narimasu.kitto.sou omotte kyou ha 2do me no MATEKI.Sasugani sukosi nemuke to tatakau no ga turakatta desu.

2006年5月9日火曜日

 

今日の夕食(つくね)(kyou no yuusyoku ,TUKUNE)

つくねの作り方
① 鶏ミンチ、500グラム、卵1個、刻みネギ、しょうが、片栗粉を、ボールに入れて、手でこねる。
② 底の広い鍋(もしくは、フライパン)に、砂糖、醤油、みりん、お酒を同量ずつ入れて、煮立てる。
③ ②の中に①を、2つのスプーンで丸い形にして、入れていく。
④ たれがなくなるらいまで、煮る。
夕食のメニューがマンネリで・・と、日本人の友達に話したら、この1品を、教えてくれました。
すごーく、おいしくできましたよ。たれが、うなぎのたれのように濃密でおいしくなりました。
よく、トルコ人の人に、「普段、何を食べているの?」と聞かれますが、「日本料理を作って食べているよ」と答えます。と言っても、コロッケ、ハンバーグ、マーボー豆腐、カレーなど、同じものの繰り返しに、ついつい、なってしまいます。でも、久しぶりのメニューで今日は、おいしかった。スーパーやデパ地下で、すぐにお惣菜が買える日本。なんて便利なんだろう。580円のスーパーのにぎりパック、食べたいわあ。

TUKUNE no tukurikata
1,tori minti 500guramu, tamago,1ko, kizaminegi,syouga,katakuriko wo bo-ru ni irete,te de koneru.
2 ,soko no hiroi nabe (mosikuha huraipan)ni, satou syouyu mirin wo douryou zutu irete
nitateru.
3,2no naka ni 1 wo 2 tu no supu-n de marui katati ni site,ireteiku.
4,siruke ga nakunaru kurai made nitumeru.

yuusyoku no menu-ga manneri de.. to nihonjin no tomodati ni hanasitara,kono1pin wo osietekuremasita. sugo-ku,oisikuy dekimasita yo.
yoku toruko no hito ni [hudan donnamono tabeteiruno]tokikaremasuga,[nihonryouri wo tukutte
tabeteiruyo ]to kotaemasu. toittemo, korokke,hannba-gu,ma-bo-douhu,kare-nado,onajimono no kurikaesi ni tuitui nattesimaimasu. demo,hisasiburino menyu- de kyou ha ,oisikattaa.
su-pa-ya,depatika de suguni osouzai ga kaeru nihon.nannte,bennri nanndatou...580en no su-pa-no nigiri pakku, tabetai waa.

 

折り紙を教える(ORIGAMI wo osieru)

5月8日。今日から、週に1度、トルコの公立小学校で、ボランティアをすることになりました。小学1年生から3年生まで、20分ずつですが、折り紙を教えてまわります。今日は1回目。おそらく、折り紙をいうものを、はじめて見る子供たちを前に、三角折りを勉強しました。そして、「犬の顔」「コップ」を作りました。最後は、作ったコップで、シュレフェー(トルコでカンパーイ!)の真似事をして、終わりました。子供たちは、人懐っこく、かわいらしい印象でした。1クラス20人ほど。
折り紙の表と裏を逆にして、折り始める子供が多かったのが印象に残りました。日本の子供は、こういうことは、しない。何気に見慣れていることの大きさを感じました。
左の写真は、私の教案です。後で見て思い出せるように、丁寧に作って、ファイルをしていく予定です。
5gatu8 niti. Kyou kara ,syuu ni itido,toruko no kouritu syougakkou de ,boranntia wo surukotoni narimasita.
Syougaku 1 nensei kara 3 nensei made,20hun zutu desuga,ORIGAMI wo osietemawarimasu. Kyou ha 1 kaime.
Osoraku, origami to iumono wo hajimetemiru kodomo tati wo mae ni ,sankakuori(3 gen katlama)wo, benkyou simasita.
sosite,[inu no kao][koppu]wo tukurimasita. Saigo ha, tukutta
koppu de ,kannpai no manegoto wo site,owarimasita.kodomotati ha ,hitonatukkoku,kawairasii
insyou desita.1kurasu,20nin hodo desita. Origami no omote to ura wo gyaku ni site orihajimeru kodomo ga ookattano ga insyouni nokorimasita. Nihon no kodomo ha kouiukoto ha sinai.Nanigeni minareteiukotono ookisa wo kanjimasita.Syasin ha ,watasi no kyouan desu. Atode mite omoidaseruyouni teinei ni tukutte,tameteiku tumori desu.

2006年5月7日日曜日

 

たかがシーツ、されどシーツ。(Takaga si-tu,saredo,si-tu)

たかが、シーツ。されど、シーツ。「今キャンペーン中だから、私は3つも買ったのよ。一緒に見に行こう。」とトルコ人のおばさんに誘われて、買いに行ってきました。上布団カバー、シーツ、枕カバー(2個分)の、この3点セットで、50YTL。
トルコの布って大柄!と前々から思っていました。小花模様って、見ない。この大柄。春の花が咲きそろったようで、とーっても気に入りました。シーツって、本当に気分が変わるものです。
おばさんは、娘のために、もう10組も布団カバーのセットを買ったそうです。(まだ21歳で、なんの結婚の予定もないのに)。このキャンペーンでもすでに、3組、買ったそうです。10回ローンで買ったと言っていました。
私も10回ローンを勧められましたが、毎月5YTL持って、10ヶ月も払いに通うと思うと、絶対、できないと思って、あわてて、
「1回で現金で払わせてくれ」と言いました。娘のために買ってある10組のシーツの中の1組は、サテンのもので、ひとつ、
250YTLもしたそうです。娘が 結婚して、はじめての夜に寝るものだから。。と言っていました。
結婚準備も大変ですね。

Takaga si-tu, saredo, si-tu. [Ima kyanpe-n tyu dakata, watasi ha 3tumo kattano yo.Issyoni kaini ikou]to Toruko jin no obasan ni sasowarete, kainiittekimasita.Ue buton no kaba-,si-tu, makura kaba-(2ko) no,kono 3 ten setto de,50YTL desita.
Toruko no nuno tte oogara!to maemae kara omotte imasita. Kobana moyou tte mitai. Kono oogara. Haru no hana ga sakisorotta youde, to-ttemo kiniirimasita. Si-tu tte, hontou ni kibun ga
kawaru mono desu.
Obasan ha murume no tame ni, mou 10 kumi mo huton no kaba-setto wo kattasoudesu. (Mada 20 sai de, nanno kekkon no yotei mo nai noni). Obasan ha 3 kumi no si-tu setto wo 10 kai ro-n de katta soudesu. Watasi mo mise no hito ni, 10 kai ro-n wo susumeraremasita ga,maituki 5 ytl motte, 10 kagetu mo miseni harai ni kayou to omou to,zettai dekinai to omotte, awatete [1 kai de genkin de harawasete kure]to iimasita. Musume no tame ni kattearu 10 kumi no si-tu no naka no 1 kumi ha, saten no monode, hitotu 250 YTL mo sita soudesu. Musume ga kekkon site, hajimete no yotu ni nerumono dakara.. to itte imasita.
Kekkon jyunbi mo taihen desune.

 

私が風邪をひいたとき(Watasi ga kaze wo hiita toki)

これは、メルジメッキ チョルバといわれる、トルコのスープです。オレンジ色のレンズ豆という豆で、作ってあります。
おいしーーい。私は風邪をひいたなと思うと、これを飲みに、近くのトルコ料理の庶民レストランに言って、このスープを飲みます。あったまるし、豆と野菜が入っているので、体にいいはず。
その後、大きめのコップで、チャイ(トルコの紅茶)をいただくと、冬でも、あせばんで、体は、ぽかぽか。元気がつく気がします。
Koreha merujimekki tyoruba to iwareru, Toruko no su-pu desu. Orenji iro no renzumame toiu mame de, tukuttearimasu.
Oisi-i.Watasi ha kaze wo hiitana to omou to, kore wo nomini, tikaku no Toruko ryouri no syomin resutoran ni itte,kono su-pu wo nomimasu.
Attamaru si, mame to yasai ga haitteiru node, karada ni iihazu.
Sonoato,ookime no koppu de, tyai(toruko no koutya)wo itadakuto, huyu demo ,asebande,karada ha pokapoka. Genki ga tuku ki ga simasu.

 

今一番好きな手芸 (ima itiban sukina syugei)

最近、私が、もっともしている手芸が、この、板に色をつける作業です。いわゆる、トールペインティング、だよね。トールペィンティングは、正直言って、日本やアメリカのほうが、凝ったものが習えると思うんだ。でも、充分、きれいでしょう?材料費は板、2YTL(180円くらい) 石膏1YTL(90円くらい)、総額270円です。日本は、板がもっと高いイメージがあるんだけど、どうですか。作業的には、そんなにはしんどくないので、今の私にはちょうどいい。(凝ったものはしんどいからね。それでも、3、4時間くらいは、作るのにかかります。。)
Saikin,watasiga ,mottomo siteiru syugei ga kono itani iro wo tukeru sagyou desu. Iwayuru,toolpainting dayone. Toolpainting ha syoujiki itte Nihon ya Amerika no hou ga kotta mono ga naraeru to omounda. Demo, jyuubun, kireideyou? Zairyou hi ha ita 2 ytl(180 en kurai)to sekkou 1 ytl(90 en kurai), sougaku 270 en desu. Nihon ha ita ga motto takai ime-ji ga arundakedo,doudesuka.Sagyouteki ni mo sonnani ha sindokunainode, imano watasi ni tyoudoii (kottamono ha sindoikarane. soredemo,3,4jikan kurai ha hitotu tukuru noni kakarimasita)

2006年5月5日金曜日

 

チューリップ(tyu-rippu)

春。4月。チョーリップが本当にきれいでした。いたるところの花壇にたくさん、咲いていました。これは、ボスポラス海峡沿いの道の中央分離帯を、写したもの。チューリップの、この口が開いた形が、かわいらしいと思います。この植え方がまた、トルコっぽくて、好き!いいなあ。間に植わっているのは、パンジーです。
Haru.4gatu.tyu-rippu ga hontou ni kireidesita. Itarutokoro no kadan ni takusan,tyu-rippu ga ,saiteimasita.Koreha,Bosuporasu kaikyou zoi no tyuuoubunritai wo,utusitamono.Tyu-rippu no,kono kuti ga hiraita katati ga ,kawairasii to omoimasu.Kono uekata ga mata, Toruko ppoku te suki.Iinaa.Aida ni uwatteiruno ha ,panji- desu.

 

お熱いのが、お好き。(Oatui no ga , osuki)

トルコ人のお客様が来てくれました。
「チャイ(紅茶)、飲む?」と聞くと、「トルコの、チャイあるの?イギリス紅茶や、フランス紅茶だったら、飲まない。トルコのチャイなら、飲むけど。」と言われました。
トルコのチャイは、あの、2段重ねの、やかん(チャイダンルック)で作らなければなりません。チャイダンルックは買ったものの、そのときはまだ、使ったことがまだ、なかった私。
「トルコチャイできないんんだけど、コーヒーでいい?」と聞きました。「いいよ」というので、インスタントコーヒーをいれて、牛乳をもってきたら、「その牛乳は、冷たい?熱い?」と聞かれました。「温めてあるのなら、入れたいけど、冷たいなら、いれないで飲むわ」と言いました。「はっきりとしているな」と思いながら、牛乳を温めに走った私でした。 (あたためて、持っていっとけば、よかった)

メイドのおばちゃん、(週に2回、掃除にきてくれています)に、この、お客様が来たときの話をすると、「あなたは、いつも、コーヒーに、冷たい牛乳をがばっと入れるから、私も驚きながら見ていたのよ。トルコ人は、なんでも、熱いのを好むから」と言いました。今までいつも、不思議に思って、見ていたんだなあと思いました。 まさしく、家政婦は見た!状態で、「今、見たでぇ、ええー、牛乳、冷蔵庫から出したそのまま、コーヒーに入れたでぇ。ぬるいコーヒーなんて、よう飲むよぉなあ」という感じで見ていたのでしょう。
そう思えば、トルコチャイというのも、熱々を飲むための工夫がちゃんと、してあります。
お客様にサービスをする間中、小さい火でやかん(チャイダンルック)は、ずっとコンロの上にかけたままにすることになっています。
飲む分だけ、そのあつあつのやかんから、チャイ用のコップにつぎます。この、チャイ用のコップがまた、小さくて、何回も、おかわりしながら飲むから、より一層、いつも、あつあつですよね。
あつあつを飲むための智恵が、そこに、ありますよね。

そうそう、おみやげやさんで、「飲み物、何がいい?」と聞いてくれて、子供がジュースを頼んだとき・・目の前まで、ジュースを持ってきているのに、なかなか、渡してくれないこともありました。
手でジュースの缶をこすっているの。これは、子供にあまり、冷たいものを飲ましては、いけないと信じているから、手でこすって、ぬるくしてくれていたらしいのです。これも、善意ですよね。。

Toruko jin no okyaku sama ga kitekuremasita.
[tyai nomu?]to kikuto, [Toruko no tyai aruno? Igirisu koutya ya, Huransu koutya dattara, nomanai. Toruko no tyai nara,nomukedo]to iwaremasita.
Toruko no tyai ha, ano, 2 dan gasane no, yakan (tyaidanrukku)de tukuranakereba narimasen.
Tyaidanrukku ha katta monono, sonotoki ha mada, tukatta kotoga, mada nakatta watasi.
[Toruko tyai , dekinaindakedo,ko-hi-de ii?]tokikimasita.[Iiyo]to iunode, insutanto ko-hi- wo irete,gyuunyuu wo motteittara, [Sono gyuunyuu ha , tumetai?atui?]tokikaremasita. [Atatamete
arunara iretaikedo,tumetainara,irenai de nomuwa]to iimasita. [Hakkiri to siteiruna]to omoinagara, gyuunyuu wo atatame ni hasitta watasi desita.(Atatamete motteittokeba,yokatta)

Meido no obatyan(syuu ni 2 kai, souji ni kitekureteimasu) ni,kono okyakusama ga kitatoki no hanasi wo suruto,[Anata, itumo ,ko-hi- ni tumetai gyuunyuu gabatto ireru kara,watasi mo odorokinagara,miteitanoyo. Toruko no hito ha ,nandemo, atui nowo konomu kara]to iimasita.
Imamade itumo,watasi ga ko-hi- ni reizouko kara dasita gyuunyuu wo sosoguno wo, husigi ni omotte, miteitanda naa to omoimasita. Masasiku,[ kaseihu ha mita!] ( Nihon no yuumei na terebi siri-zu desu. )jyoutai de ,[Ima mita dee]toiu kanjide miteita nodesyou.

Sou omouba, Toruko tyai toiu nomo, atuatu wo nomutame no kuhuu ga tyanto sitearimasu.
Okyakusama ni sa-bisu wo suru aida jyuu, tiisai hi de yakan(tyaidan rukku) ha, zutto, konro no ue ni kaketamama nisurukotoni natteimasu.
Nomubun dake, sono atuatu no yakan kara, tyai you no koppu ni tugi masu.Kono, tyai you no koppu ga , mata,tiisakute, nankaimo,okawarisinagaranomukara,yori issou,itumo,atuatu desuyone. Atuatu wo nomutame no tie ga ,sokoni,arimasuyone.

Sousou, omiyageyasan de, [Nomimono,nani ga ii?]to kiite kurete, kodomo ga jyu-su wo tanonda toki,..me no mae made, jyu-su wo mottekiteiru noni, nakanaka,watasitekurenaikotomo arimasita.Te de jyu-su no kan wo kosutteiruno. Koreha,kodomo ni amari,tumetaimono wo nomasiteha ikenai to sinjiteirukara,te de kosutte, nurukusitekureteita rasii no desu. Koremo, zeni desu yone...

 

イスケンデルケバブ{isukenderu kebabu}

トルコ料理のといえば、油とヨーグルト。その両方が入った料理が、この、イスケンデルケバブ。トルコ料理の醍醐味!トルコのブルサという地方は、このイスケンデルケバブが有名。ブルサに旅行に行ったとき、その名も、「イスケンデル」という店に食べに行ったときの写真です。この店は、メニューは、この、イスケンデルケバブ、ひとつしか、ありません。だから、注文は、個数を言うだけで終わりです。濃厚なヨーグルト、トマトソースの上にのった、あぶらぎったお肉。おいしそーと思って、食べようとしたら、なんと、さらに、店の人が熱々の油をそそぎにやってきました。この油の量!これぞ、トルコ料理。すごーく、おいしかったけれど、たまに食べるくらいがちょうどいいと思いました。そりゃあ、体のことを気にせず、あんなに油かけたら、おいしいよ。
{toruko ryouri to ieba, abura to yo-guruto.sono ryouhou ga haittaryouri ga, kono, isukenderu kebabu. torukoryouri no daigomi! Toruko no Burusa to iu tihou ha kono isukenderu kebabu ga yuumei. Burusa ni itta toki, sono na mo [isukenderu]toiu mise ni ittte tabeta toki no syasin desu. kono mise ha menyu- ga kore hitosi sika , arimasen. dakara, tyuumon ha , kosuu wo iudake de owari desu. noukou na yo-guruto, tomato so-su no ue ni notta, aburagitta oniku. oisiso--to omotte tabeyou to sitara,nanto! mise no hito ga sarani,atuatu no abura wo sosogini yattekimasita. kono abura no ryou! korezo, torukoryouri. sugo--ku,oisikattakeredo,.tamani taberu kurai ga tyoudo ii to omoimasita.soryaa,karada no koto wo kinisezu, annani oisii abura wo takusan kaketra,.oisiiyo.}

 

トルコのやかん{toruko no yakan}


チャイダンルックという、トルコの紅茶(チャイ)を沸かすやかんです。やかんの2段重ねが、かわいいでしょう。もっと、丸っこいともっと、かわいいと私は、思う。うちにも、ひとつ、買ってしまいました。もちろん、別々にして、2個のやかんとしても、使えるのよ。ボスポラス海峡沿いで、朝食セットを注文したときの写真です。トルコの夏は、湿気が少なく、風がさわやかで、本当に気持ちいいです。海も空も、本当にきれい。トルコの人たちも、海と空が大好きで、晴れの日は、すぐに、道は渋滞。海沿いのレストランで、くつろぐ人たちの姿が見られます。
{tyaidanrukku to iu, toruko no koutya (tyai)wo
wakasu yakan desu. yakan no 2 dan kasane ga , kawaii desyou.motto, marukkoito motto kawaii to watasi ha, omou. utinimo,
hitotu, kattesimaimasita. motiron, betubetu ni site, 2ko no yakan to sitemo, tukaerunoyo.(
nihonn ni kaettekarademo mugitya, wakaseruwa). bosuporasu kaikyou zoi de, tyousyo setto wo tyuumon sitatoki no syasin desu. toruko no natu ha sikke ga sukunaku hontouni kimoti ii desu. umi mo sora mo , hontou ni kirei. toruko no hito tati mo, umi to sora ga daisuki. hare no hi ha, miti ha suguni jyutai.umizoi no resutoran de, kuturogu hito tati de ahureteimasu.

 

トルコの影絵劇 {toruko no kageegeki}

トルコに1ヶ月後に行くことが決まっていたとき、2003年、6月、大阪国立博物館に行きました。私、はじめて行ったけれど、その、常設展示の充実振りに驚きました。世界各国の展示があって、トルコのコーナーを興味深々で見ると、この、トルコ影絵人形子劇の展示がありました。トルコに行ったら、ぜひ、見たいとずっと思っていました。見てきました!光がすけて、とても、きれいでしたよ。残念ながら、トルコ語が分からず、話 の筋はよく理解できませんでしたが。
{Toruko ni 1 kagetugo ni ikukoto ga kimatte ita 2003 nen 6 gatu .Osaka kokuritu hakubukan ni ikimasita. hajimete ittakeredo, sono, jyousetu tenji no jyuujituburi ni odorokimasita. sekaikakkoku no tenji ga atte, toruko no ko-na- wo kyoumisinsin de miruro, kono, toruko no kagee ninngyougeki no tennji ga arimasita. toruko ni ittara zehi mitai to omotteimasita. mitekimasita! hikariga sukete ,totemo,kireidesitayo.zannen nagara, torukogo ga wakarazu yoku hanasi no suji ha rikai dekimasendesitaga.}

 

夕暮れ時 { yuugure doki}

夜になる前のひととき。夕方のひとときが私は好き。モスクのシルエットが幻想的。トルコの夏は、この夕暮れ時がとても長いような気がします。
{Yoru ni naru mae no hitotoki. Yuugata no hitotoki ga watasi ha suki. Mosuku no sirueto ga gensouteki. Toruko no natu ha , kono yuugure doki ga totemo nagai youna ki ga simasu.}

2006年5月4日木曜日

 

タイル画 {tairu ga}


トルコには、美しいモスクがたくさん、あります。そして、そのモスクの中の壁には、よく、美しいお花の絵が描かれたタイルがはめこまれています。右の写真は、そんなモスクのタイル絵のモチーフを模写しているところです。真っ白いタイルを買ってきて、そこに、筆にたっぷりの絵の具を含ませて、分厚く、絵の具をのせていきます。今は、この大きなタイル4枚をつなげた作品も、出来上がっています。きれいに、仕上がりましたよ。額屋さんにもって行って、額にいれたら、家の壁に飾ろうと思います。

{Toruko niha, utukusii mosuku ga takusan arimasu. Sosite, sono mosuku no naka no kabe niha, yoku, utukusii ohana no e ga e gakareta tairu ga hamekomareteimasu.Migi no syasin ha, sonna mosuku no tairue no moti-hu wo manete egaite imasu. Massiroi tairu wo kattekite, sokoni, buatuku enogu wo noseteikimasu. Ima ha , kono tairu 4 mai wo tunageta ookina sakuhinmo dekiagatte imasu. Kirei ni dekimasitayo.Gakuya san ni motteitte , gaku ni iretara , ie no kabe ni kazarou to omoimasu.}

 

テズヒップ(細密画){tezhip}

トルコ人の先生に、テズヒップ(細密画)というトルコ独特の絵を習いました。コーランの本の中にも、きれいに、描かれています。よくもこんなにと驚くほど、細かく小さなお花が描かれています。子供と、テニスをした後、バスケットをした後は、震えて、こんなに細い線は、描けなくなります。作業にならない!先生に、「手が震えて描けない」と訴えると、「私は買い物に行って、重い荷物を持つことも、しないわよ」という答えが返ってきました。そして、手が慣れていないと細いきれいな線は描けないので、先生は、毎日8時間くらい、描いているそうです。右の絵は、私がデッサン、色付けを自らして仕上げた第1作目です。この絵ができるまで、半年の下積み期間がありました。しかしながら、かわいく、きれいに仕上がって、お気に入りです。
{toruko jin no sensei ni tezhip toiu toruko dokutoku no e wo naraimasita.ko-rann no hon no naka nimo kireini yoku egakarete imasu. hoso-i sen de egaku no de ,tenisu wo sitari basuketto wo sitari , te wo tukatta ato ha ,te ga huruete mattaku egakenaku nattesimaimasu.sennsei ha kaimono ni ittemo ,omoi nimotu wo mottari sinaiyouni ,kokorogaketeiru soudesu.sosite narenaito kirei na hosoi sen ha kakenai node,
mainiti 8 jikan kurai egaiteiru soudesu.ue no e ha watasi no gaku ni haitta dai 1sakume desu. kokomade kurunoni sitazumi kikan ga hanntosi.sikasinagara ,manzoku na dekiagari desu}

 

check

yatte miru

This page is powered by Blogger. Isn't yours?

登録 投稿 [Atom]