2007年3月16日金曜日
トゥルシュ

トゥルシュは野菜の酢漬けです。ピクルス。
日本でいう漬物感覚で食べられているんじゃないかなと思います。
後で、ベシクタシのトゥルシュは種類も多いし、おいしいしで有名なのだと聞きました。
あるロカンタに、マイ・トゥルシュ持参で来ている人を見かけたこともあります。
我が家のトウルシュが横にないと、食事もおいしくないと思っているのだろうな・・
いかに、トゥルシュが大事かを見た気がしました。
登録 投稿 [Atom]
トルコで生活していた2006年、このブログを始めました。 2008年からは日本生活です。 トルコにかかわることをつづるブログです。 専門家ではないし、正確でないこと、無知なことがたくさんあります。 でも、見たまま、感じたままに、心覚え帳もかねて、綴っていっています。 ブログを見てくれる人が、トルコが遠い異国ではなくて身近な国に思えてきてくれたらなと思います。
登録 投稿 [Atom]