2006年11月15日水曜日
サフランボルの家、窓際(eyvan:エイヴァン)

外にほとんど出ることのなかった女の人たちが、外を見るのは楽しみだったそうです。しかしながら、イスラム教の考えとして、女の人が他の人の目に触れることは、よくないとされていたため、窓には、外から女の人の姿が見られないように、格子がはめられていたようです。
登録 投稿 [Atom]
トルコで生活していた2006年、このブログを始めました。 2008年からは日本生活です。 トルコにかかわることをつづるブログです。 専門家ではないし、正確でないこと、無知なことがたくさんあります。 でも、見たまま、感じたままに、心覚え帳もかねて、綴っていっています。 ブログを見てくれる人が、トルコが遠い異国ではなくて身近な国に思えてきてくれたらなと思います。
登録 投稿 [Atom]