2006年6月15日木曜日

 

私の作品、エブル(watashi no sakuhin EBRU)

前回紹介したエブルで、私の作った作品です。(しわしわで、ごめんなさい)ブーケにしたかったんだけど、リボンが、自分としては、うまく行きませんでした。リボンを最後にやれば、よかった。水の上だから、流れてしまうんだよね。お花も、もっとたくさん、いろんな色でやりたかったな。なんし、今回は日本人学校の行事で、希望者が多くて、一人10分でやってくれということだったので、忙しかったです。エブルは紙にも、できます。日本でも、墨流しというものがあって、習字の墨でやるそうです。墨流しは、エブルとは逆に、日本人の人が、日本の文化として、トルコ人の方に教えていましたよ。
Zenkai syoukai shita EBRU de, watashi no tukutta sakuhin desu.(siwasiwa de gomennasai)...EBRU ha kami no ue ni mo dekimasu.Nihon demo SUMINAGASHI to iumono ga atte,syuuji no sumi de yaru sou desu.SUMINAGASHI ha ,Ebru toha gyaku ni,Nihonjin no hito ga, Nihon no bunka to shite,Torukojin no kata ni oshiete imashita yo.

コメント:
やさしい色合いで素敵だよ!
水の上に絵をかくなんてむずかしいよ。
紙の上にもまともに絵のかけない私にできるかな?
トルコに行ったことによって、本当にいろいろトライしてて感心させられます。

yasashii iroaide sutekidayo!
mizunoueni eokakunante muzukashiiyo.kaminouenimo matomoni
eno kakenai watashini dekirukana?
torukoni ittakotoniyotte,hontouni
iroiro toraishitete kanshin saseraremasu.
 
もちろん、できます。chihoちゃん、何でも器用にやるじゃない。材料、そろえて、マンションの部屋借りて、やってみる?とか、考えちゃいました。
Mochiron dekimasu.Chiho chan. nandemo kiyou ni yarujyanai.Zairyou soroete,Mansyon no heya karite,yattemiru?toka,kangaechaimashita.
 
とってもかわいい!Tulipさんの優しい感じがそのまま作品にでてるね~^^いつか実物が見たいな。
tottemo kawaii! tulipsan no yasasii kanzi ga sonomama sakuhin ni deteru ne~^^ituka zitubutu ga mitaina.
 
エブルは500年以上 も前からトルコに伝わるオスマントルコ帝国時代の紙の芸術品です。西洋ではイスタンブールペーパーやトルコペーパー、マーブリングという名としても知られている大理石模様の紙は、もともと製本用に作られていましたが現在ではエブルそのものを額に入れて飾る習慣が根付いています。その美しさは一見に値します
   「JP-TR 芸術 エブル」より
私も、分からなくて、インターネットで調べてみたら、上のように、書いてありました。
だから、tomochanさんのやったマーブリングも、同じものだと思う。
この、「JP-TR」のページは、トルコのことを、よく説明してあって分かりやすいよ。
Kono [JP-TR]no page ha ,Toruko no koto wo,yoku setsumei shiteatte,wakariyasui yo.
 
コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]





<< ホーム

This page is powered by Blogger. Isn't yours?

登録 投稿 [Atom]